プロジェクトサイト

まもるくん Recycle

  • 紙緩衝材まもるくんを使うメリット 通い内職のメリット
  • 環境、雇用、製品のサイクルへ参加しよう

SDGs が世界的なムーブメントとなっている今よりもずっと以前の 2009 年に埼玉県の経営革新事業として承認を受けてスタートしました。紙緩衝材として従来品には無かったコシの強さ、繰り返し使用できる耐久性の高さ、そして何より「環境に優しい素材を使ったソーシャルビジネス」というコンセプトに共感をいただき、14 年間という長きに渡りご愛顧いただいてまいりました。弊社顧客から排出される紙系廃棄物を再利用して、地域の高齢者や障がいなどの何らかの事情で就労できない方達の手作業によりオール紙製の緩衝材を作っております。廃棄物の再利用で環境を護り、あえての手作業により雇用を守り、緩衝材として製品を衛るという 3 つのまもるで「まもるくん」と命名されました。

Message

50 代の皆さん!現役で最も力を持っている世代であろう皆さん!あなたは・・・あと 10 年で、第一線から退く準備をさせられます。あと 20 年で、間違いなく会社から去る事になります。あと 30 年で、間違いなくやれる仕事が無くなります。そして、そんな僕たちを助けてくれる手は、確実に減っていきます。

仕事を失う事は、あなたを頼る人がいなくなる事を、仕事を失う事は、あなたの居場所が無くなる事を、仕事を失う事は、あなたが社会の負担になる事を意味します。そして、その先には「自由時間」だけがひたすらに続いていきます。一見喜ばしい事の様にも感じますが、その本質は「誰からも何からも必要とされない人生」ではないでしょうか。そして間違いなく若い人達の足手まといになります。

写真:横断歩道を歩く人々と、遅れて辛そうに歩く老人

でも、歳をとっても生き甲斐は欲しいし、居場所も欲しいし、自分の尊厳は守りたいです。「内職なんてやってられるかよ」というプライドも多少はあります。でもプライドは老後の僕を助けてくれないばかりか、むしろ若い世代との障壁になるでしょう。年相応の仕事に全力で向かう姿こそ、若い方に響くものだと僕は思います。

通い内職は労働者を選びません。性別や年齢で選別しません。だからこそ簡単な仕事でなければならない。でも、出来高制の単価は安いのが現状。それを、それなりの給料を稼げるようにしたいのです。たくさんじゃなくても良いから、生活の助けになるような金額はお支払いしたい。この単価を上げるための行動を今の僕が頑張る事で、将来の僕達がその結果を享受することが出来ると思っています。今は社会貢献事業ではありますが、これから高齢者となる僕らの世代にとっては本当に死活問題です。これは「お金」ではなく「生きる意味」に対する投資です。

写真:段ボールに梱包する様子

そんな我々の活動に、あなたの力を貸していただけませんか?目的は日本全国に通い内職の輪を広げることです。現在 50 代の「企業内で決定権を持っている」あなた。これからの超高齢化社会に高齢者となる皆様、手を取り合いましょう。

  • 参加

    緩衝材の利用者として参加

    まもるくんを利用

    写真:段ボールに梱包された状態のまもるくん

    まもるくんを購入し使用することで社会貢献援助活動者として参加していただいております。企業の ESG 活動の一環として活用されています。

  • 雇用

    リハビリ患者の雇用の場

    うつ病罹患従業員の社会復帰のために

    写真:横断歩道を歩く人々と、遅れて辛そうに歩く老人

    うつ病のために通常業務ができない従業員が復帰するまでのリハビリとして、材料のみを購入して自社内で作成しています。

  • 環境

    紙ゴミを緩衝材に再利用

    自社排出された紙ゴミを緩衝材に変えて再活用

    写真:車の製造工場の内部を背景画像とし、中央に白いリサイクルマークが配置された画像

    参画企業・団体から排出された紙ゴミを原料にまもるくんを作成し再利用することで、プラントの総廃棄物排出量を減少させている事例です。

株式会社昭和技研工業

ワットラインサービス株式会社

  • 家庭的な職場で、一緒に働いてくれる人に感謝しています。

  • 時間的に自由があって働きやすい環境です。

  • 協調性のある職場で、真剣に仕事をしています。

  • 居心地が良い職場で仕事がはかどります。

  • やりがいのある職場で生きがいを感じています。

  • 働くことによって健康な身体になりました。

まもるくんプロジェクトサイトを開設しました。
社 名 富士梱包資材株式会社
代表取締役 根本 寛
所在地 埼玉県久喜市本町4-6-16
電話番号 0480-22-7987